LOADING

%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%80%802%E5%8F%B0%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0 ダイキン 2台エアコンクリーニング

青森県平川市原田 I様宅

ダイキンお掃除昨日付きエアコンを2台クリーニングしました。

1台は1階のレンジフードが近いところに設置されたエアコン。

設置して5年目とのこと。

そのビフォーがこちら

カビとホコリでだいぶ汚れていました。

やはり換気扇があっても吸いきれなかった油などをエアコンが吸ってしまっているのが原因だと思われます。

対して2台目は2階のあまり使われてないお部屋で、設置して10年目のエアコンです。

そのビフォーがこちら。(アルミフィン部分の写真は撮り損ねました。)

見た目はそんなに汚れてませんでした。

そしてそれぞれのアフター写真がこちらです。

1階の換気扇近くに設置されているエアコンのお掃除後。

2階にあるエアコンの掃除後がこちら

レンジフードに近いエアコンの方が汚れているのが良くわかります。

みなさんのご家庭でもレンジフード(換気扇)と同じ空間にあるエアコンは、毎年お掃除された方が体に負担が少ないので、おすすめします。

お問い合わせ

関連サイト