LOADING

%E3%81%94%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%97%E3%83%AD ご家庭のレンジフード・換気扇のお掃除は、プロの私達におまかせください!

レンジフード・換気扇のお掃除したい!

だけど、どこまでやっていいかわからない、やり方がわからない、無理して壊したらどうしよう…

そんなお困りの方が多くいらっしゃいます。

特に年末のお掃除時期になると、みなさん頭を抱えて悩まれておられます。

レンジフード・換気扇は、毎日のお料理でどうしても汚れが溜まりやすい箇所です。

普段フィルターや周辺だけなら意外と簡単にお掃除できますので、定期的にお掃除してキレイな状態をキープできるようにしましょう。

とは言っても内部まで分解してお掃除するのは洗剤や専用工具の準備など、時間と労力がかかり大変です。そんな時はプロに頼むことをオススメします。

分解お掃除はプロにお任せしましょう。

レンジフード・換気扇クリーニングは、フィルターや内部のシロッコファンはもちろん、フードカバーなどもお掃除します。

どんなことをするのか?

①まずはパーツを分解していきます。

②分解したパーツを専用の業務用の洗剤とお湯で浸け込み、油汚れなどを柔らかくして剥がしやすくします。

③ガンコな油汚れなど分解ができないものは、高温スチーム洗浄機を使って油汚れを徹底的に落とします。

ビフォーはこちら

このようにレンジフード、換気扇の油汚れは使えば使うほど積み重なり汚れが溜まっていきます。

アフターはこちら

毎年1回は分解掃除をすることで、キレイに長くお使いいただけます。

ぜひ一度お試しください。

対応範囲:弘前市/黒石市/平川市/五所川原市/つがる市/青森市/田舎館村/

お問い合わせ

関連サイト